前途しました通り、SSHのportを変更しようとして
sshd_configの設定をミスってログイン出来なくした訳ですが、
幸いhttpdはちゃんと動いてページがちゃんと見える状態だったので、
wordpressを使ってwordpressのバックアップを取れないかと思って調べてた所、
backWPup というプラグインを発見。
何がすごいってバックアップ先をDropboxに出来る所。
backWPup プラグインの使い方は既にいろんな方が丁寧に解説してるので
そちらを拝見して頂く事にして。
http://netaone.com/wp/backwpup/
http://schoolsidejob.com/wordpress/backwpup/
ちなみにバックアップに際し私がこけた所は、
backWPupとDropboxに連携する所がちゃんと動いてなかった事。
どうやら現行のDropboxとbackWPupの組み合わせではSSLの認証周りの設定で
不具合かなにかがあるようで、それを改善するネットで転がってたパッチphpを
プラグイン化してここにおいておくので、必要な方はアップロードしてお使いください。
なお、バックアップには.htaccessは含まれてないので、
必要に応じて設置し直す事をお忘れなく。私はこれに気付くのに半日掛かりましたぜ。