Shellshock対策あれそれ

ちょっとドタバタしてたんですが、何がってこいつのせい。
bashにこりゃヤバいクラスの脆弱性があったら辺り構わずアップデートかけてたのですよ。

ってことで、対策方法を一挙ご紹介。
いや、書かなくても良いってレベルだけど。

・FreeBSD9.1以降
pkg upgrade bash
※先にインストールされてるなら削除しておくのを推奨
※pkgを入れてないならば、先にインストールします

・CentOS 6.*以降
yum update bash
※他のアップデートもするならば yum update で

・Mac 10.9 Mavericks
http://support.apple.com/kb/DL1769 から dmg をダウンロードしてインストール

iphone6-plus俺用メモ

先日iPhone6 Plusの予約が完了したので、発売日までに調べた事を纏めておこうと思います。

料金面
iPhone 6/6 Plusの料金シミュレーションを作った!3キャリア&キャンペーンにも対応!
ここ見ておけばとりあえず問題が解決される方がほとんどじゃないかと。

ちなみにsbで残債がある人がタダで機種変更キャンペーンを使ってiPhone6になる人は、上記シミュレータ+毎月の残債の機種代金*残り支払い回数が上乗せされますのでご注意を。

アクセサリー
・総じて薄くなる
・多少の重さはどうでもいい
・バンパー+前後のフィルムとかでもOK
・とは別に手帳型も見てみたい。
ってな感じの私の希望で探してます。出来れば発売日から裸運用は避けたいので。
さすがに直前まで情報が出てこなかったので対応してるサードパーティが少ない事少ない事。

iPhone6もバンパーという風習があるみたいで、バンパー売ってます。

今回は手帳型にしたいななんて思って探したのですが、


これなんて黒しかローンチで発売していない。白は汚れやすいかしら。本革だったら色移りも味があるもんですけどねぇ。

© takashick.tk 2023.