さていよいよDeapDreamを動かしてみますよ。
下準備1:Mac OSX Yosemite で brew と pip ipythonを使えるようにする
下準備2:Mac OSX Yosemite に caffe をインストール
- 学習済みのcaffemodelをもらってきて設置
https://github.com/BVLC/caffe/tree/master/models/bvlc_googlenetをダウンロードしてcaffe/models/bvlc_googlenet/の中に設置。 - caffeが置いてあるディレクトリにDeepDreamをgitで持ってくる
git clone https://github.com/google/deepdream/
- ipythonでdeepdreamを起動
cd deepdream && ipython notebook
- ブラウザが立ち上がってdeepdreamのフォルダが表示されるので、試しにdream.ipynbをクリックしてください。
後はそのまま実行するなり、画像ファイル名を変えてお気に入りの画像をDeepDream化させるなり、ソースをご自由に改修するなり!
うちのニャンコの写真を用意してDeepDreamしてみましたが、、、
そこそこのグロクオリティなので小さくしておきます。
エフェクトっぽいものが変換時に指定できるので、具合悪くならない程度に色々遊べます。
これはどこまで気持ち悪いの作れるかちょっと極めてみたいなぁ。
ということでこれでおしまい。Caffeのインストールが大変だった気がしますが、
すでに同じことをされてる方がqiitaとかで作業ログを残しててくれたので非常に助かりました。
エアリプのようにこっそり感謝。