お久しぶりです。
色々ネタはあるけど、ちょっとご多忙なので小出しで。
gitサーバを建てたくてyumを叩いたらエラく御立腹。
# yum install git error: rpmdb: BDB0113 Thread/process 16366/140566435936064 failed: BDB1507 Thread died in Berkeley DB library error: db5 error(-30973) from dbenv->failchk: BDB0087 DB_RUNRECOVERY: Fatal error, run database recovery error: cannot open Packages index using db5 - (-30973) error: cannot open Packages database in /var/lib/rpm CRITICAL:yum.main: Error: rpmdb open failed
ってことで調べてみたら、パッケージを管理しているDBが壊れてる模様。
rpm --rebuilddb
このコマンドで何もなくプロンプトが帰って来れば修復完了。