SSLも無料で取得できる時代になりました。世の中世知辛いことばかりじゃなかったね。
https://letsencrypt.jp/
OSにcertbotなるクライアントソフトを入れるだけですぐ使えます。
Virtualmin環境な環境であればもっとスイートに使えます。
- Virtualminにログイン
- webmin -> system -> Software Packages から「Install a New Package」でYUMでcertbotをインストール
- virtualmin -> 対象のドメインを選択 -> edit virtual server から「Enabled features」にある「 SSL website enabled?」のチェックつける
- virtualmin -> server coniguration -> manage SSL certificate から「Let’s Encrypt」のタグを選択後、試しに自動更新期間を1ヶ月に設定しておく
これでapacheの設定も完了。しかも1ヶ月ごとにSSLが自動で更新されるはず。まぁなんて簡単。
せっかくなので全てのアクセスをSSLにリダイレクトさせるようの.htaccessも置いておきます。
1 2 3 4 5 |
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteCond %{SERVER_PORT} 80 RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L] </IfModule> |
0